コンテンツへスキップ

颱風壱家 跡地ver.4.0

此処に颱風壱家といふものありけり。

  • Home
  • DISCOGRAPHY
  • WEB SINGLE
  • Blog
  • About us…

ようこそ颱風壱家 跡地ver.4.0

タグ:edit

blog-image
2022年7月19日
mamecop 徒然, 音

【KOT-07】ピアノのバッキングFULL

お。Penthouse、地上波出るのね…!!これは観なきゃ。メモ。 https://youtu.be/Bsu6TemzCBY フルコーラスになるということは、物理的に時間が長くなる分、単純に労力がデカ…

Read More

blog-image
2022年7月5日
mamecop 徒然, 音

【KOT-06】ギターのフレーズ

トラック数を減らしたいとかCPU使用率を下げたいとか、そうゆう理由じゃなく、「二人しかギターいないんだから5本も10本も鳴ってたらおかしくないか?」ってゆうくだらない理由でなんとなく数を増やさない作り…

Read More

blog-image
2022年6月30日
mamecop 徒然, 音

【KOT-05】ベースの音作り

引っ越し作業に気が乗らないので、取敢えず本体ストレージの不要ファイルとにかく削りに削って、何とかななじゅうにぎがばいとの入り込む隙間を用意し、中途半端に動作不良起こしていたTrilianを無事再インス…

Read More

blog-image
2022年6月27日
mamecop 徒然, 音

【KOT-04】ピアノのバッキング

ピアノかっこいいよねぇ…。どうやって弾いてるんだろうな。 音が歌によく溶けてて細かいところがしっかり聞き取れないので、バッキングについてはコードを参考にしつつ、それっぽく弾き合わせていく感じに方針転換…

Read More

blog-image
2022年6月25日
mamecop 徒然, 音

【KOT-03】Drumsの音合わせ

「低いとこの『レ』を叩くとスネアが鳴るな。『ド』はキックだけど、『ミ』もスネアだな。」くらいにしか考えずに扱ってたAD2。ベロシティの値で音が変わるからそうゆうことでニュアンス変えられるんだろな、くら…

Read More

投稿ナビゲーション

1 2 … 4

Proudly powered by WordPress | Theme: WPKites by SpiceThemes

上にスクロール